2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

PHP で Google 第三回 転置インデックスと検索エンジンを PHP で実装

前回に引き続き検索エンジンについて勉強中です。第二回までの部分で、検索エンジンの検索部分自体は実装可能になりました。というのも、メモ帳などにあるような「検索」機能のようにひとつひとつの文書を上から下まで眺めて、検索単語がヒットした文書(ペ…

PHP で Google 第二回 サイト収集ツール(クローラ)と本文情報抽出を PHP で実装

前回に引き続き検索エンジンについて勉強中です。今回は少し PHP だと気軽に出来るかもしれない、出来ないかもしれないサイトの情報収集ツールつまるところのクローラを構築してみました。 Google や Yahoo などの検索エンジンは、いくら検索アルゴリズムを…

PHP で Google 第一回 Google の PageRank を PHP で実装

Google の検索エンジンがページのランク付けのために PageRank という指標を使っているというのは聞いたことがあるかと思います。 今日はそのアルゴリズムを PHP で軽めに実装してみました。 ちなみに PHP で実装しても何もいいことがないので、やめたほうが…

横転プログラミング

あまりプログラマに向いてないと思いつつ4年目に突入してしまったプログラマの勉強日記です。アルゴリズムの理解や簡単なソフトウェアの公開などしていく予定です。