2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhone SDK アプリケーション開発 実機稼働

案の定 "We are unable to activate your iPhone Developer Program membership." と言われたけど、サポセンのお姉さんに電話して解決してもらった。

iPhone SDK アプリケーション開発

iPhone ユーザーが周りでも増えてきたのではてなブックマークの新着表示などを開発してみた。 iPhone SDK アプリケーション開発ガイドを読んだが Objective-C については WEB+DB PRESS の特集と内部アーキテクスチャについては UNIX Magezine がわかりやすい…

Cloudera Desktop

http://cloudera.com/desktop Cloudera の最新作 Cloudera Desktop が発表されています。Hadoop の HDFS ファイル閲覧などをデスクトップのように表示が出来るツールで、おもしろそうです。 フロントサイドは Django + MooTools を利用しているということで…

Build instructions for Chromium on Mac OS X

0. http://code.google.com/p/chromium/wiki/MacBuildInstructions 1. gclient sync --force 2. gclient runhooks --force 3. xcodebuild -project all.xcodeproj -configuration Debug -target Allビルド等とあわせて二時間程度かかりました。 日本語入力の…

計算機科学を初めよう!

計算機科学を少しずつ勉強しています。今まで、何も考えずに、遊びで言語を実装したり、オペレーションシステムの簡単なものを実装したりということはやっていましたが、体系的に物事を理解するのもいいですよね。 まず最初に、どういった分野があるのかとい…