Google Goggles は東のエデンの夢をみるか

Google Goggles - Use pictures to search the web
http://www.google.com/mobile/goggles/

Google Goggles が発表されました。画像クエリを送りつけると Google がそれが何かを返してくれるサービスです。今のところまだ使えないようですが近く Google Labs で一般公開されるようです。

技術的には画像自体の類似度で検索を行ってそれからその画像が表示されているページの情報や商品をだしているんではないかと推測できます。このへんの手段は MapReduce にのる比較的簡単なアルゴリズム+莫大なデータ量で攻めるという Google らしさがでているなと思いました。


さて、はてなブックマークなどでも話題になっていましたが「東のエデン」はこれで実現できるのでしょうか。

私は現段階では無理(アルゴリズムがおそらく類似画像発見・OCR等のため)だが、近いうちに必ずやるのではないかと思っています。現在でも既に論文(*1)を発表しており、このへんを組み込んでくれば「東のエデン」の実現は近いでしょう。


(*1)Large Scale Learning and Recognition of Faces in Web Videos
これはウェブ上にあると人物の名前と顔画像を自動で収集し、動画中からその人物を自動で認識するという内容になっています。